全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

健康の維持増進に関する事業

人間ドック受診補助

会員本人が健康保険の対象とならない人間ドック(脳ドック・PET検診だけでも対象になります。)を受診した場合、年度内1回に限り受診料の一部を補助します。
領収書をそえて事務局へ提出してください。

補助金額
支払い額(領収証)の20%(1,000円未満は切り捨て) 限度額10,000円
  • 領収書は、宛名に会員本人の氏名が記載され、また明細等に人間ドックと明記されているものに限ります。
  • 「一般検診」「生活習慣病予防検診」等は補助の対象となりません。

補助金事業一覧

インフルエンザ予防接種補助

会員本人がインフルエンザ予防接種を受けた場合、年度内1回に限り予防接種料の一部を補助します。

補助金額
65歳未満 1,000円
65歳以上  500円
  • 65歳未満でも市町村からインフルエンザ予防接種の補助を受けられている方の補助金は500円です。
  • 10月から翌年の1月末までにインフルエンザ予防接種を受けた会員本人が対象です。
  • 給付申請期間は10月から翌年2月末(申請書事務局必着)までです。

補助金事業一覧

健康維持増進事業補助
スポーツクラブ会費補助

スポーツクラブに6ヶ月以上入会し、かつ年度末(3月末日)時点において継続利用している会員に、年度内1回を限度として月会費の一部を補助します。

  1. 1.補助金額 3,000円(年度内1回)
  2. 2.月会費5,000円以上、かつ年額30,000円以上の支払をしている方とします。
  3. 3.全スポーツクラブを対象とします。
トレーニングジム定期券補助
ラーラ松本松本市総合体育館ゆめひろば庄内のトレーニングジムを利用するため、6ヶ月の定期券を購入した場合に、年度内2回を限度として1回当たり1,000円を補助します。
マラソン大会参加費補助
日本陸連公認コース又は1,000人以上の参加者を募集するマラソン大会に出場した場合に、年度内1回を限度として参加費の一部を補助します。
補助金額 1,000円
(ただし、参加費3,000円以上の負担がある場合)

補助金事業一覧