全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

余暇活動に関する事業

福利事業
レクリエーション事業
会報・ホームページ等によりイベントのご案内をします。いずれも共済会から補助が出ますので格安で参加できます。

イベント・講座

一般旅行参加補助
会員本人が旅行業者が募集し主催した一般向けの旅行に参加した場合に、年度内1回を限度として補助が出ます。
  1. 1.日帰りは1,000円、宿泊は2,000円を補助します。
  2. 2.宿泊施設利用補助との併用はできません。

補助金事業一覧

福利厚生事業
施設利用等補助
会員及び家族がレクリエーション施設等を利用する場合に補助をします。
  1. 1.アルプスドリームコースター回数券を事務局で販売します。会員証の提示をお願いします。
  2. 2.東京ディズニーリゾートコーポレートプログラム利用券を事務局で会員本人に年度内1回交付します。事務局で会員証の提示をお願いします。
    • 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでのパークチケット購入
    • ディズニーホテルの宿泊等に利用できます。
  3. 3.映画鑑賞の映画利用補助券を事務局で会員本人に年度内2枚を限度に交付します。事務局で会員証の提示をお願いします。
    • 利用施設はシネマライツ(松本市高宮中116-2)です。
    • 施設が実施する割引サービスとの併用はできません。
入浴保養施設利用補助
梓水苑白糸の湯ホットプラザ浅間せせらぎの湯林檎の湯屋おぶ~松茸山荘への共通入浴保養施設利用補助券を会員に年度内12枚交付します。

施設等利用一覧

宿泊施設利用補助
会員又は、会員を伴う同居の家族が宿泊施設を利用した場合に、年度内1回を限度として補助が出ます。
  1. 1.会員2,000円、同居家族1,000円(補助額以上の実費がある場合のみ)を補助します。
  2. 2.事業所が実施する慰安旅行、仕事による出張、無料宿泊等は除きます。
  3. 3.口座振込は申請会員の個人口座のみです。
信州まつもと空港利用航空賃補助
会員又は同居の家族が信州まつもと空港で札幌(新千歳・丘珠)・福岡・大阪・神戸への定期便を利用した場合、各路線につき、それぞれ年度内1回を限度として片道2,000円、往復4,000円を補助します。
  1. 1.会員又は同居の家族どちらかが既に補助を受けられた場合は、他の方は再度補助を受けられません。
チケット等購入補助
  • コンサート及び演劇公演の鑑賞チケットを購入した場合に、購入額の一部を補助します。
  1. 1.会員のみ2,000円を補助します。(年度内1回)
  2. 2.集客300人以上かつ3,000円以上のチケット購入が対象、金額・鑑賞日・主催者・会場等の分かる領収書等を添付して申請
  • 地元スポーツ応援補助事業として、県内プロスポーツチームの観戦チケットを購入した場合に、購入額の一部を補助します。
  1. 1.会員のみ2,000円を補助します(年度内1回)。3,000円以上のチケットを購入した場合が対象です。
  2. 2.信濃グランセローズ(野球)、長野ガロンズ(バレーボール)の観戦料については、購入価格の半額を補助します。(ただし、100円未満切捨て)

補助金事業一覧